和文論文・発表リスト

外部発表

学会論文

  1. 阪口 豊,和田克巳:低い時間解像度の運動指令がもたらす手先軌道の性質:運動指令表現の単純化仮説,電子情報通信学会論文誌,J91-D, 2368-2381,2008. (電子情報通信学会論文賞受賞)
  2. 井口尚彦,阪口 豊,石田文彦:パルス型神経細胞モデルに基づくsignal dependent noise生成機構の検討,電子情報通信学会論文誌,J87-D-II, 1851-1859,2004.
  3. 尾川順子,阪口 豊,並木明夫,石川正俊:感覚運動統合システムにおけるダイナミクス整合の適応的獲得,電子情報通信学会論文誌,J87-D-II, 1505-1515, 2004.
  4. 井口尚彦,阪口 豊,石田文彦:生体ノイズ特性に基づく終点分散最小規範の再検討,電子情報通信学会論文誌,J87-D-II, 999-1007, 2004.
  5. 安河内 建,阪口 豊:注意の動きに着目した図地反転知覚のモデル,電子情報通信学会論文誌,J84-D-II, 1485-1494, 2001.
  6. 阪口 豊:内部モデルの信頼度に基づく運動計画のアルゴリズム,電子情報通信学会,J79-D-II, 248-256, 1996.
  7. 阪口 豊:能動的感覚統合による触知覚認識システム,計測時動制御学会論文集, 31, 1217-1226, 1995.
  8. 阪口 豊:動きの予測を伴う能動的認識のアルゴリズム,日本ロボット学会誌, 12, 708-714, 1994.
  9. 阪口 豊,中野 馨:外界からの制約にもとづく図形の内部表現と認識,計測自動制御学会論文集,28392-400, 1992.
  10. 阪口 豊:教師信号を伴った神経場のトポグラフィックな自己組織化,電子情報通信学会論文誌, J72-D-II, 782-791, 1989.

学会・研究会発表

  1. 石川 拓海, 阪口 豊:課題終了と誤差フィードバックの時間差が視覚運動適応に与える影響,Neuro2010(第33回日本神経科学大会), P2-j04, 2009.
  2. 佐藤 俊治,阪口 豊,佐々木 博昭,臼井 支朗:カルマンフィルタモデルはV1細胞の時間特性を説明する,Neuro2010(第33回日本神経科学大会), P3-h16, 2010.
  3. 阪口 豊,石川 拓海:視覚運動変換学習の誤差フィードバックに最適なタイミングは運動終了時か課題終了時か, 第4回Motor Control研究会, No. 5, 2010.
  4. 佐藤 俊治,阪口 豊,臼井 支朗:V1細胞の受容野と視差選択性細胞に関する計算論的考察, 電子情報通信学会技術研究報告, NC2009-154, 2010.
  5. 石川 拓海, 阪口 豊:誤差フィードバックのタイミングが視覚運動変換の適応に与える影響 -仮想投てき課題を用いた運動終了と課題終了の分離-, 電子情報通信学会技術研究報告, NC2009-127, 2010.
  6. 阪口 豊:感覚フィードバックと実時間性,電子情報通信学会身体性情報学研究会平成21年度第2回シンポジウム,2009.
  7. 佐藤 俊治,臼井 支朗, 阪口 豊:一般化Gaussian Derivative によるV1受容野モデル−両眼視差・運動方向選択性受容野モデルとその工学的利点, 日本神経回路学会第19回全国大会講演論文集, 120-121, 2009.
  8. 石川 拓海, 阪口 豊:仮想的投擲課題において誤差情報のフィードバックのタイミングがプリズム適応に与える影響,Neuro2009(第32回日本神経科学大会), P3-e02, 2009.
  9. 石田 文彦,村田 哲,阪口 豊:サルF5-AIP野における手操作関連神経活動の情報量解析, 第3回Motor Control研究会, No. 4, 2009.
  10. 石田 文彦,村田 哲,阪口 豊:手操作運動中のサルF5-AIP 野神経活動の情報量解析, 電子情報通信学会技術研究報告, NC2008-45, 2008.
  11. 阪口 豊:同時活性化の機能的役割に関する一考察,第23回生体生理工学シンポジウム論文集, 125-128, 2008.
  12. 阪口 豊,石田 文彦,宮下 英三:Bizzi, et al.(1984)の再検討:彼らの結果から何が結論できるのか?日本神経回路学会第18回全国大会講演論文集, 66-68, 2008.
  13. 石川 拓海, 阪口 豊:投擲運動のプリズム適応における視覚情報の効果:適応はボール着弾点の視覚情報が無くても生じる,Neuro2008, P2-n17, 2008.
  14. 原 昌宏,宮下 英三, 阪口豊:後項根神経伝達の可逆的遮断のための埋め込み可能な冷却方式の提案, P2-j10, Neuro2008,
  15. 清水 崇司,石田 文彦,村田 哲,阪口 豊:手操作運動に関わるサルAIP野神経活動の情報量解析,O2-G10, Neuro2008, .
  16. 石田 文彦, 清水 崇司, 村田 哲,阪口 豊:サルAIP 野における手操作関連神経活動の情報量解析, 第2回Motor Control研究会資料集, No.27, 2008.
  17. 原 昌宏, 宮下 英三,阪口 豊:求心路の可逆的遮断のための冷却方法の提案,第2回Motor Control研究会資料集, No.34, 2008.
  18. 清水崇司,石田 文彦,村田 哲,阪口 豊:手操作運動に関わるサルAIP野神経活動の情報量解析,電子情報通信学会技術研究報告, NC2007_146, 2008.
  19. 和田 克巳, 阪口 豊:ニューロンの発火率が入力電流に応じて増加するのはなぜか? Neuro2007, O1P-E04, 2007.
  20. 石川 拓海, 阪口 豊:投擲運動のプリズム適応における視覚情報の効果:投擲物の視覚情報が適応に与える影響, Neuro2007, P1-f31, 2007.
  21. 清水 崇司, 石田 文彦, 村田 哲, 阪口 豊:手操作運動課題におけるサルAIP 野ニューロン応答の情報量解析, Neuro2007, P1-e05, 2007.
  22. 清水 崇司, 石田 文彦, 村田 哲, 阪口 豊:手操作運動課題におけるサルAIP野ニューロンの情報量解析, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2007-25, 2007.
  23. 渡邊 創,大森 隆司,山内 康一郎,阪口 豊:自動車加速時におけるアクセル操作の習熟過程のモデル化と実験的検討, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2006-191, 2007.
  24. 田口 林太郎,石田 文彦,阪口 豊:技能獲得過程の計算モデル, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2006-190, 2007.
  25. 石川 拓海,阪口 豊:投擲運動のプリズム適応における視覚情報の効果 - 投擲物の視覚情報が適応に与える影響, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2006-189, 2007.
  26. 阪口 豊,池田 思朗:運動指令の疎表現と運動計画 - 二関節非線形腕による到達運動への適用, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2006-161, 2007.
  27. 阪口 豊:時間解像度の粗い運動指令が生み出す手先軌道の特徴,第16回日本神経回路学会全国大会講演論文集,88-89, 2006.
  28. 石田 文彦,阪口 豊:日常動作の筋活動シナジー解析,第16回日本神経回路学会全国大会講演論文集,144-145, 2006.
  29. 阪口 豊:運動指令の最適性に関する一考察 -タスク最適化とスパース表現-, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2005-158, 2006. (日本神経回路学会研究賞受賞)
  30. 柏手 章弘,石田 文彦,島井 博行,和田 克己,阪口 豊:打撃動作における関節スティフネスの能動的な調節,電子情報通信学会技術研究報告,NC2005-162, 2006.
  31. 阪口 豊:タスク遂行最適化基準に基づく運動指令のシナジー分解,第15回日本神経回路学会全国大会講演論文集,26-27, 2005.
  32. 石田 文彦,唐津 一行,阪口 豊:時間スケーリングを含めた筋活動シナジーモデルとその抽出アルゴリズム,第15回日本神経回路学会全国大会講演論文集,32-33, 2005.
  33. Iguchi, N., Sakaguchi, Y., Komatsu, M., Miyashita, E.: Problems in estimating the exponent value of signal-dependent noise, 28th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society, P2-183, 2005. (井口 尚彦, 阪口 豊, 小松 三佐子, 宮下 英三: 信号強度依存ノイズの指数パラメータの推定に関する問題, 第28回日本神経科学大会, P2-183, 2005.)
  34. Komatsu, M., Sakaguchi, Y., Miyashita, E.: Selectional preference of a regression analysis for a dynamics model to a kinematics one, 28th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society, P2-182, 2005. (小松 三佐子, 阪口 豊, 宮下 英三: 回帰分析を行った際のキネマティクスモデルに対するダイナミクスモデルの選択優位性, 第28回日本神経科学大会, P2-182, 2005.)
  35. Miyashita, E., Sakaguchi, Y. Komatsu, M.: Coordinate systems and variables represented by primary motor cortical neurons, 28th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society, P2-160, 2005. (宮下 英三, 阪口 豊, 小松 三佐子: 一次運動野ニューロンにより表現されている座標系と変数, 第28回日本神経科学大会, P2-160, 2005.)
  36. 阪口 豊: 知覚的フィリングインが示すさまざまな性質, 生理学研究所研究会「視知覚への多角的アプローチー生理、心理物理、計算論2」, 2005.
  37. 藤原 護,阪口 豊: RSVP課題における報告属性が結合錯誤に与える影響, Vision, 17, 90, 2005.
  38. 阪口 豊,和田克己:運動指令のwavelet解析に基づく手先軌道の検討,第14回日本神経回路学会全国大会講演論文集,168-169, 2004.
  39. 石田 文彦,唐津一行,阪口 豊:最適シナジー数決定のためのデコンポジションアルゴリズムの拡張,第14回日本神経回路学会全国大会講演論文集,200-201, 2004.
  40. 今井 政敬,阪口 豊:局所的運動情報の統合に基づく回転変動錯視の知覚モデル, Vision, 16, 201, 2004. (日本視覚学会夏期研究会)
  41. 藤原 護,阪口 豊:単一文字の系列呈示における色と方位の結合錯誤, Vision, 16, 202, 2004. (日本視覚学会夏期研究会)
  42. 和田 克己,阪口 豊:主動筋と拮抗筋の同時収縮に関する考察, 計測自動制御学会第4回システムインテグレーション部門講演会論文集,119-120, 2003.
  43. 阪口 豊:プリズム適応における視覚情報の役割, 第13回日本神経回路学会全国大会講演論文集,200-201, 2003.
  44. 井口 尚彦,阪口 豊:終点分散最小軌道は生体ノイズ特性に依存する, 第13回日本神経回路学会全国大会講演論文集,82-83, 2003.
  45. 内田 尚彦,阪口 豊:学習曲線の時間変化に着目した自己組織的強化学習アルゴリズム(2),電子情報通信学会技術研究報告,NC2002-234, 2003.
  46. 井口 尚彦,阪口 豊:パルス型細胞モデルに基づくsignal dependent noise 発生機構の検討, 電子情報通信学会技術研究報告,NC2002-176, 2003.
  47. 遠藤 さやか,阪口 豊:運動制御解析にむけた3次元視線計測システム, 計測自動制御学会第3回システムインテグレーション部門講演会論文集(II),209-210, 2002.
  48. 平山 雄介,阪口 豊:眼球運動に着目した情動解析の試み, 計測自動制御学会第3回システムインテグレーション部門講演会論文集(I),125-126, 2002.
  49. 内田 一樹,阪口 豊:学習曲線の時間変化に着目した自己組織的強化学習アルゴリズム,第12回日本神経回路学会全国大会,1-4, 2002.
  50. 村上 敏之,阪口 豊:筋特性に基づく上肢到達運動の運動指令生成モデル, 第12回日本神経回路学会全国大会,339-342, 2002.
  51. 井口 尚彦,阪口 豊:運動指令伝送路増強に基づく運動安定化モデルに関する考察, 第12回日本神経回路学会全国大会,327-330, 2002.
  52. 井口 尚彦,阪口 豊:運動の安定化に関する一考察,電子情報通信学会技術研究報告,NC2001-202, 2002.
  53. 和田 克己,阪口 豊:骨格筋モデルに基づく到達運動制御メカニズムの考察,電子情報通信学会技術研究報告,NC2001-203, 2002.
  54. 宮下 英三,阪口 豊:上肢到達運動遂行中のサル運動野神経細胞活動の動力学パラメータによる定量化,第24回日本神経科学・第44回日本神経化学合同大会予稿集, 256, 2001.
  55. 阪口 豊,高野 光雄: 内部モデルの信頼度に基づく強化学習のアルゴリズム,第11回日本神経回路学会全国大会,103-104, 2001.
  56. 尾川 順子,阪口 豊,並木 明夫,石川 正俊:多様な制約に対するダイナミクス整合の学習,第19回日本ロボット学会学術講演会予稿集,711-712, 2001.
  57. 阪口 豊,高野 光雄:環境変化への適応と文脈切替え,第16回生体・生理工学シンポジウム論文集,157-160, 2001.
  58. 藤原 護,阪口 豊:盲点領域における動刺激のフィリングイン,Vision, 13, 193-194, 2001.
  59. 尾川 順子,阪口 豊,並木 明夫,石川 正俊:ダイナミクス整合にもとづく感覚運動統合 --- ターゲットトラッキングにおける戦略の学習 ---,電子情報通信学会技術研究報告, NC2000-109, 2001.
  60. 阪口 豊,高野 光雄:強化学習と教師あり学習を組み合わせたプリズム適応のモデル,電子情報通信学会技術研究報告,NC2000-169, 2001.
  61. 杉浦 勇樹,阪口 豊:うなりを利用した不協和音程の検出,情報処理学会研究報告,2000-MUS-36-1, 2000.
  62. 阪口 豊:目標の位置や性質が知覚的フィリングインに与える影響,第23回日本神経科学大会第10 回日本神経回路学会大会合同大会抄録集,100, 2000.
  63. 安河内 建,阪口 豊:注意の動きに着目した図地反転知覚のモデル, 電子情報通信学会技術研究報告 , NC99-177, 2000.
  64. 赤司裕一,阪口 豊:視覚運動変換におけるランプ型適応とステップ型適応の違い,電子情報通信学会技術研究報告,NC99-174,2000.
  65. 渡辺正純,関根道昭,阪口 豊:テクスチャ分離が視覚的注意に及ぼす影響, Vision, 12, 61, 2000,
  66. 阪口 豊:二つの目標における知覚的フィリングインの相互作用,電子情報通信学会技術研究報告,NC99-71,1999,
  67. 阪口 豊:知覚的フィリングインの二,三の性質, 日本神経回路学会第 9 ">回大会講演論文集, 217-218, 1999,
  68. 山近 慎二,阪口 豊:お手玉の運動制御における視覚情報の役割(2), 電子情報通信学会技術研究報告, NC98-168, 1999.
  69. 鈴木 基,阪口 豊:音の立ち上がりのずれが音源分離に与える影響, 電子情報通信学会技術研究報告, NC98-144, 1999.
  70. 阪口 豊:知覚的フィリングインにおける図地非対称性, 電子情報通信学会技術研究報告 , NC98-75, 1999.
  71. 山近 慎二,阪口 豊:お手玉の運動制御における視覚情報の役割, 電子情報通信学会技術研究報告, NC97-130, 1998.
  72. 高野 光雄, 阪口 豊 : ">強化学習を用いた能動的認識の自己組織化モデル, 電子情報通信学会技術報告 , NC97-121, 1998.
  73. 阪口 豊:色のフィリングインにおける図地の非対称性, Vision, 9, 196, 1997. (日本視覚学会夏期研究会)
  74. 阪口 豊:サブリミナル効果とその空間的注意による修飾,日本認知科学会第14 回大会論文集, 174-175, 1997.
  75. 川田 晋,阪口 豊:立ち上がりのずれが音源分離に与える影響,日本音響学会聴覚研究会資料, H-96-77, 1996.
  76. 阪口 豊:回転変動錯視のメカニズムに関する一考察, Vision, 7, 109, 1995. ">(日本視覚学会夏期研究会)
  77. 井口謙太郎,阪口 豊:リーチング運動中の眼球運動の解析,第10 回生体・生理工学シンポジウム論文集 , 297-300, 1995.
  78. 阪口 豊:表現単純化原理に基づく知覚体制化に関する一考察,日本神経回路学会第6 回全国大会予稿集 , 305-306, 1995.
  79. 井口謙太郎,阪口 豊:随意運動制御における視覚情報獲得に関する実験的研究,日本神経回路学会第6 回全国大会予稿集 , 165-166, 1995.
  80. 阪口 豊:能動的感覚統合に基づく触知覚認識システム,ロボティクス・メカトロニクス講演会'94 論文集, 293-298, 1994.
  81. 阪口 豊,中野 馨:「注意」を考慮した随意運動制御のモデル,電子情報通信学会技術報告, NC93-141, 1994.
  82. 住友謙一,阪口 豊,中野 馨:触知覚感の定量化に関する研究,第32 回計測自動制御学会学術講演会予稿集 , 33-34, 1993.
  83. 阪口 豊,中野 馨:内部モデルの信頼度を考慮した学習運動系のモデル,電子情報通信学会技術報告,NC92-121, 1993.
  84. 阪口 豊,中野 馨:ボトムアップ学習による階層ネットワークの自己組織化,第31 回計測自動制御学会学術講演会予稿集 , 745-746, 1992.
  85. 黒川朋也,阪口 豊,中野 馨:意図的触覚センシングシステム,第31 回計測自動制御学会学術講演会予稿集 , 672-672, 1992.
  86. 阪口 豊,中野 馨:能動的認識の数理モデル,第6 回生体・生理工学シンポジウム論文集 , 373-376, 1991.
  87. 安部素嗣,阪口 豊,中野 馨:楽器音の学習認識システム,第30 回計測自動制御学会学術講演会予稿集 , 605-606, 1991.
  88. 阪口 豊,中野 馨:物理的な制約にもとづく空間の内部表現,第5 回生体・生理工学シンポジウム論文集 , 157-160, 1990.
  89. 高 友吾,山岡めぐみ,阪口 豊,中野 馨:触知覚にもとづく物体の能動的認識(I) ,第29回計測自動制御学会学術講演会予稿集, 207-208, 1990.
  90. 阪口 豊,村田 昇:出力信号の構造を反映した競合学習型神経回路モデル --- 競合的な中間層をもつ多層神経回路による非線形関数の実現---, 電子情報通信学会技術報告,NC89-54, 1990.
  91. 阪口 豊,中野 馨:感覚系と運動系の協調システム(II), 第4回生体・生理工学シンポジウム論文集, 263-266, 1989.
  92. 阪口 豊,座間雅夫,前田太郎,中野 馨:感覚系と運動系の協調システム(I), 第27 回計測自動制御学会学術講演会予稿集, 73-74, 1987.
  93. 中野 馨,大森隆司,山下恭司,磯谷亮輔,阪口 豊,森田昌彦:記憶と思考の脳内表現に関する一考察,第1 回生体・生理工学シンポジウム論文集 , 174-177, 1986.
  94. 阪口 豊,高橋昭彦,花泉 弘,藤村貞夫,豊田弘道:多周波単一音源を利用する新しい映像法,第26 回計測自動制御学会学術講演会予稿集 , 493-494, 1986.

著書

  1. 阪口 豊:運動制御における高次の問題−到達運動のプリズム適応を例にとって,(銅谷,五味,阪口,川人編)脳の計算機構,第8章,朝倉書店,2005.
  2. 阪口 豊,樺島祥介:脳内情報表現への情報理論的アプローチ,(銅谷,伊藤,藤井,塚田編)脳の情報表現,第7章, 69-86, 朝倉書店, 2002.  
  3. 阪口 豊, 中野 馨: (山崎,石川編) センサフュージョン,コロナ社,
  4. 中野 馨,阪口 豊,森田昌彦,新妻素直,脇本良則,田中宏一良,藤田啓介,衛作人:ニューロコンピュータの基礎,コロナ社, 1990.

翻訳書

  1. Martinez-Conde, S. and Macknik, S.L.(阪口 豊訳):目の動きから心が見える,日経サイエンス, 2007年11月号, pp.20-27, 2007.
  2. Minsky, M. and Papert, S. (中野 馨,阪口 豊訳):パーセプトロン,パーソナルメディア, 1993.

解説記事

  1. 阪口 豊: 随意運動における運動指令パタンの創発,48, 88-93, 計測と制御, 2009.
  2. 阪口 豊:巻頭言「里山活動に触れて」, 日本神経回路学会誌, 16, 1, 2009.
  3. 阪口 豊:書評「脳科学のテーブル」, 日本神経回路学会誌, 15, 240-241, 2008.
  4. 松嶋藻乃:ASCONE2007講義録「運動指令の表現と計画」, 日本神経回路学会誌, 15, 209-226, 2008. (これは,日本神経回路学会秋の学校(ASCONE2007)での講義の内容を北大の松嶋さんがまとめてくださった記事です)
  5. 阪口 豊:上肢到達運動制御の計算モデルとその課題, Vision, 16, 93-110, 2004.
  6. 阪口 豊:運動制御における高次の問題 --- 到達運動と視覚運動変換を例にとって,神経情報科学サマースクール(NISS2000) テキスト,日本神経回路学会,73--80, 2000.
  7. 阪口 豊:センサフュージョンと感覚情報処理のモデル,機械の研究, 48, 423-428, 555-560, 1996.
  8. 阪口 豊:触知覚における感覚統合と能動的認識,電子情報通信学会誌, 76, 1222-1227, 1993.
  9. 阪口 豊:ニューラルネットワークとその自己組織化,計測と制御, 30, 336-339, 1991.
  10. 阪口 豊:神経回路網における情報表現,コンピュートロール,24, 70-81, 1988.
電気通信大学 大学院情報システム学研究科 情報メディアシステム学専攻 人間情報学講座 阪口研究室
Copyright(c) 2007 Human Informatics Laboratory. All rights reserved.
WWW admin: