ISシンポジウム第16回「Sensing and Perception」のお知らせ

 

 電気通信大学・大学院情報システム学研究科・人間情報学(旧ヒューマンインターフェース学)講座では,

下記要領によりISシンポジウム第16回「Sensing and Perception」を開催いたします. 皆様お誘い合

わせの上,御参加下さいますよう御案内致します.周囲にご興味をお持ちの方がいらっしゃいましたら転送

するなどしていただければ幸いです.

<趣旨> 

情報システムは日常生活にまで浸透し,社会や文化などにも大きな影響を及ぼすようになっています.情報

システムを,人間,社会,文化などに望ましい形で融合させてゆくには,人間の意図や環境の状態を検知す

る機能の実現や人間にとって自然で効果的な情報提示・入力・指示手段の開発などが切望され,また,情報

システムが人間自身に与える影響についても考慮が必要とされます.そのためには,特に,人間の感覚系や

運動系における知覚・認識や動作の機能・特性について理解を深め,情報システムに反映させることが大切

となります.このような観点より当研究室では,視覚,聴覚,触覚,運動系なども含めた人間の知覚過程の

理解,また,人間の動作検知などセンシングシステムの開発など,人間の特性と情報システムに関わる研究

と教育に携わっています.本シンポジウムでは,その活動の一端を紹介し,御批判,御教示御支援を賜り,

今後の研究と教育の新たなる発展へと結び付けてゆきたいと考えております. 

 

 なお,出澤は本年3月で本学を定年退職となるため,最終講義として講演させていただきます.

 

  記

 

 


電気通信大学 IS(大学院情報システム学研究科)シンポジウム

 

第16回「Sensing and Perception

 

日 時:2009年2月26日(木) 9:50ー17:30

場 所:電気通信大学 大学院情報システム学研究科棟 2階大会議室

    電気通信大学 西9号館135室(16:00ー17:30)

主 催:電気通信大学・大学院情報システム学研究科・人間情報学講座

 

<プログラム>

・9:50ー10:00

 第16回「Sensing and Perception」の開催にあたって

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・出澤 正徳(電通大 大学院・IS)

 

・10:00ー10:15

 静止画から運動知覚錯視に関する実験的研究

     ・・・・・・・・・・・永井里志,出澤正徳,王勤(電通大大学院・IS)

 

・10:15ー10:30

 身体の協調構造についての展望

     ・・・・・・・・・・・・・・・渡邊友之,阪口豊(電通大大学院・IS)

 

・10:30ー10:55

 コミュニケーションにおける脳波同調

     ・・・・・・・・・・・・・・・志賀一雅,阪口豊(電通大大学院・IS)

 

・10:55ー11:20

 A Method of Extracting Landmarks on Contour using Bezier Curves Fitting for Shapes Recognition

     ・・・・・・・・Yuexing Han, Masanori Idesawa (電通大大学院・IS)

 

・11:20ー11:45

 A role of appearing and disappearing parts in volume perception

     ・・Xiaohong Cheng, Qin Wang, Masanori Idesawa(電通大大学院・IS)

 

・11:45ー12:10

 Visual suppression of structural change perception in oppositely moving objects

     ・・・・・・・・・・Qin Wang, Masanori Idesawa(電通大大学院・IS)

 

 昼食・昼休み・ポスター(70分)

 

・13:20ー13:45

 掌と音による三次元形状の把握

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・島井博行(電通大大学院・IS)

 

・13:45ー14:10

 移動ロボットの手先動作時の関心領域特性と画像処理による検出

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・藤田 豊己(東北工業大学)

 

・14:10ー14:35

 視覚目標追従運動時に現れるリズムと先行運動との関係

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・石田文彦(電通大大学院・IS)

 

・14:35ー15:00

 統計情報による連続音声系列の規則獲得についての一考察

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・渡部修,早坂美樹(室蘭工大)

 

・15:00ー15:30   ポスター(30分)

 

<最終講義(出澤正徳):電気通信大学 西9号館135室>

・16:00ー17:30

 わが師,わが友

     ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・出澤 正徳(電通大大学院・IS)

 

・17:30 閉 

 

・18:00ー20:00 懇親会(電気通信大学 大学会館3階 ハルモニア)

 

 

<ポスター発表・展示・休憩・見学>

 

ポスター発表(1件+平成20年度修士論文成果6件),展示(3次元錯視,錯視装置ほか)

 

会場:情報システム学研究科棟4階コミュニケーションスペースおよび人間情報学講座研究室

 

時間:10:30ー15:30

(12:20ー13:00および15:00ー15:30の時間帯にはポスター発表者が

待機して説明します.)

 

 

[ポスター発表課題および発表者]

・両眼立体視における接近運動の知覚特性に関する研究

     ・・・・・・・・・・・・・・王磊,王勤,出澤正徳(電通大大学院・IS)

 

<平成20年度修士論文成果>

・視覚情報の制約が運動計画に与える影響

      ・・・・・・・・・・・・金田 慎二, 阪口 豊(電通大大学院・IS)

 

・感覚フィードバックの可逆的遮断に関する研究

     ・原昌宏(電通大大学院・IS),宮下英三(東工大・大学院総合理工),阪口豊(電通大大学院・IS)

 

A study on 3D Perception from the Steady Velocity Field Produced by Cyclic Display of Multi-Phase Images

     ・・・・・・・・Bouhui Wang, Masanori Idesawa(電通大大学院・IS)

 

・手のひらの形状特徴を用いた平面射影変換行列の推定法の提案

     ・・芥川 光裕,岩舘 祐一*(電通大大学院・IS,NHK放送技術研究所)

 

・顕顕著性に基づくグラフカットを用いた自動物体検出

     ・・・・藤崎達也, 井上誠喜*(電通大大学院・IS,NHK放送技術研究所)

 

・画像中の自然特徴点を用いた平面検出に関する研究

     ・・・ペイ秉哲,岩舘 祐一*(電通大大学院・IS,NHK放送技術研究所)

 

 

 

 


■最終講義(出澤正徳)

 日時 平成21年2月26日(木)午後4時〜5時30分(3時30分開場)

 場所 電気通信大学 西9号館135室

 

■懇親会

 日時 平成21年2月26日(木) 午後6時〜8時

 場所 電気通信大学 大学会館3階 ハルモニア

 会費 3000円

 

■連絡先 secretary@hi.is.uec.ac.jp

 準備の都合上2月16日(月)までに,最終講義,懇親会それぞれについて出欠をお知らせ

下さいますよう,お願いいたします.